2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 admin お知らせ 収容人数の変更について 令和4年5月31日に「福岡コロナ警報」が解除されたことに伴い、現在の施設利⽤制限の⾒直しが行われました。これまで利用人数に制限を設けていた施設の一部の収容人数が、以下の通り変更になりましたのでお知らせいたします。 施設名 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 admin イベント 【8月21日開催】★満員御礼★ ドローン講座 ~ドローンを操縦してみよう~ ※定員に達したため、予約受付を終了いたしました※ これから時代を変えていくドローン。あなたも一度、操縦してみませんか? 7月23日開催予定のイベント、ドローン講座の第二回開催日が決定しました!第一回に参加できなかった人は […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 admin お知らせ 【8月21日開催】★受付終了★北九州から再生可能エネルギーの未来を考える~洋上風力発電と地域の共発展~ 安全保障に配慮したエネルギーミックス、カーボンニュートラルを達成するために、再生可能エネルギーへの期待が高まっています。本講座では北九州におけるエネルギー事情と、海に囲まれた日本において大きなポテンシャルがあると期待され […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 admin イベント 【8月20日開催】こんにちはインド ー ナマステ日本! ※こちらは延期しました7月16日のこちらのイベントとなっています。 インドの学生とオンラインで話しながら世界的な視点を得られるイベントです。海外の方と気軽におしゃべりして、互いの文化について触れてみましょう! 日本語・英 […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 admin イベント 【8月20日開催】★申込〆切★夏休みものづくり!里山クラフトWorkShop ※申し込み締め切り日となりましたので、締め切りいたします。皆様のご応募ありがとうございました。※ 夏休みに何か、普段できないようなことがしたい人必見!用意された「竹」と「道具」でみんなのセンスと思い付きで自由に好きな形に […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 admin ボランティア 【8月14日開催】第2回ボランティア活動 ユースステーションではボランティアサークル「ちーず」を運営しています。令和4年度、第2回ボランティア活動のご案内です。前回同様「長崎街道『曲里の松並木』清掃」を行います。「ちーず」のメンバーは現在も募集しています。是非ご […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 admin お知らせ 【8月10日】 8月休所日のお知らせ いつも北九州市立ユースステーションをご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、以下の日程は休所日とさせていただきます。 令和4年8月10日(水)終日 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜り […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 admin お知らせ 「ユースに願いを」七夕飾り始めました ユースステーションにて七夕飾りを始めました。出入口付近にて短冊を用意しています。皆さんも短冊に願いを書いてみませんか? ペンは受付に置いています。 STEP1折り紙を選ぶ折り紙は好きな形に折ってください STEP2願い事 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 admin ボランティア 【7月26日開催】 夏休みに始めよう ボランティアってなんだろう? 「ボランティアってなんだろう。」何度か聞いたことあるボランティアを改めて考えてみるとそう思ってしまう方もいるのではないでしょうか。夏休みという機会にボランティアについて学び、ボランティアを始めてみませんか? 二部構成で開 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 admin イベント 【7月24日開催】SDG7探究Cafe 電気のごみについて知ろう!? 私たちの暮らしに欠かせない電気は、火力、再生可能エネルギー、原子力などの発電技術によって得られています。しかし、現在、日本を含め世界中でエネルギーに関する様々な課題を抱えています。暮らしに不可欠な電気が、もしも使えなくな […]