ユースステーションの利用方法についてご紹介しています。
利用登録(無料、対応は20:30まで)
初めて来所した方は、個人情報登録票に個人情報をご記入ください。
お預かりする個人情報は、氏名・生年月日・住所・電話番号です(20歳以下の方は保護者連絡先、学生は学校名、社会人は勤務先も含む)。
※お預かりした個人情報につきましては、緊急連絡が必要な際に利用いたします。個人情報を第三者に開示・提供することはいたしません。

▼
オリエンテーション(約10分)
職員による説明を受けていただいたあとに「個人登録カード」を発行いたします。

▼
2回目以降の利用
2回目以降は受付で個人登録カードをご提示いただき、入場に必要な手続きを行ってください。
無料スペースの利用
- 受付後、無料スペース(フリースペース・学習スペース)は自由にご利用いただけます。
- 貸出物の利用を希望される場合は受付で対応いたします。
- 施設利用時はカードの入ったホルダーを着用してください。
有料スペースの利用(貸室)
貸切利用
以下の部屋は貸室料をお支払いいただくと貸切利用ができます。
- 多目的ホール、スタジオ、セミナールーム、キッチン・ダイニング、工芸室
ご利用を希望される方は事前予約をおすすめしております。オンラインまたは電話予約(093-621-0132)をご利用ください。
ご利用を希望される方は事前予約をおすすめしております。オンラインまたは電話予約(093-621-0132)をご利用ください。
▼
利用当日
使用申請書のご記入後、貸室料の支払いがあります。当日払い、現金のみです。職員による部屋利用に関する説明を受けてから利用開始です。
その他
- スタジオ、多目的ホールは土足禁止です。
- 食事がとれる部屋はキッチン・ダイニング、セミナールーム1・2です。
それ以外の部屋はペットボトル・水筒以外の飲食物の持ち込みはできません。 - 各部屋に無料貸出物があります。貸出物リストはこちらから確認できます。
部屋のリストにないものは貸出しできません。 - 館内は禁煙です。
- 施設利用時はカードの入ったホルダーを着用してください。
※ただし、貸室内では着用不要です。
ユースステーションのご利用にあたって
ユースステーションの利用をご希望される方は、次の要件を備えていただく必要がございます。
- もっぱら営利を目的とした使用ではないこと(この場合の営利とは、物品販売・講座・レッスンなどで貸室利用者が収益を上げることです)。
- 特定の政党を支持し、若しくはこれに反対するための使用またはその政治的活動をするための使用ではないこと。
- 特定の宗教を支持し、若しくは特定の教派、宗派、教団を支持し、またはこれらに反対するための使用ではないこと。