【10月25日開催】ボランティア活動~森の環境整備~

ユースステーションではボランティアサークル「ちーず」を運営しています。

令和7年度ボランティア活動のご案内です。
今回は「森の環境整備」へ協力してくれる方を大募集!
放置竹林対策として倒れている竹の除去と森の保全活動を行います。

活動概要

〇活動日時
 10月25日(土) 8:30~12:30
 ※集合は、8:30に蛎原公園(黒崎4-7)です。
  蛎原公園から葉山の森まで車で送迎します。

 ※12:30に蛎原公園にて解散予定です。

〇活動場所
 葉山の森(八幡西区小嶺3-16-8)

〇対象
 中学生、高校生、専門・大学生

〇定員
 先着7名

〇持ち物
 ・汚れてもよい作業できる服装(長袖推奨)、靴(スニーカーや長靴)
 ・軍手
 ・水分
 ・タオル
 ※汚れる可能性があるので着替え(上から羽織れるもの)の持参を推奨

参加にあたっての注意事項

●参加者は事前にユースステーションボランティアサークルへ登録が必要です。
 そのため、活動日の1週間前までに一度来所をお願いしております。
 登録には印鑑が必要です。

●スケジュールの詳細は追ってメールにてご連絡致します。

●今回のボランティア活動は、「里山トラスト会議」の活動に参加するものです。

活動申込

活動のお申込みは2025年9月17日(水)13時から、電話またはWEBにて受付いたします。

☏:093-621-0132
💻:こちらから